忍者ブログ
ブルーベリーの基礎から効果的活用法まで紹介します。
[1] [2] [3] [4] [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーベリーと言えば、甘くてすっぱくて、
なんとも言えない果物ですよね。

デザートでは、タルトやパイなどにも、
ふんだんに使われている食材です。

ブルーベリーの鮮やかな青紫色が、
また、食欲をそそります。

さて、美味しいだけではなく、
健康にもよいブルーベリー。

あなたは、ブルーベリーの効果と言えば、
まず、真っ先に何を思い浮かべるでしょうか。

やはり「目に良い」と言うことだと思います。

これは、一般的にも良く知られていますし、
私も実際、眼が疲れたなと感じたときは、
ブルーベリーサプリメントを飲むこともあります。

確かにブルーベリーの効果は、
目に良いということです。

ですが、それだけではなく、他にも様々な
効果がありますので、私たちが健康を維持
することを助けてくれます。

ブルーベリーは、豊富なビタミンも、
ミネラルも含まれている食べ物です。

特にその中でも、注目したい点は、
亜鉛とマンガンが、他のベリーの中でも、
飛びぬけて成分が多いということです。

ですから、栄養素を考えた場合には、
ベリー類なら、何でも良いわけではなく、
特にブルーベリーが秀でているわけです。

さて、あなたは、亜鉛とは、どのような
働きをしてくれる成分なのか、ご存知でしょうか。

亜鉛という成分は、血液の中で、
多くの酸素を構成しています。

そして、タンパク質の合成に関係して
いますし、いろいろな反応する触媒作用
にも密着した栄養素なので、

亜鉛が足りなくなると、様々な健康上の
トラブルが引き起こされます。

例えば、味覚異常ですとか、発育不良ですとか、
性腺機能が低下するなどがあげられます。


PR
スポンサードリンク
楽天市場
Copyright ©   ブルーベリー活用法   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]